本文へジャンプ
*近隣の観光案内*

花









館山ファミリーパーク

南房パラダイス

房総フラワーライン

一年中、季節の花が咲き誇る花のパーク。早春、園内に咲く8万株のポピー畑は壮観。花摘みのほか様々な創作体験やパークゴルフも人気。

пF0470-28-1110
館山市布沼1210
8:30〜17:00 P有り

国内最大級の熱帯・亜熱帯植物園。園内には色とりどりの珍しい植物を展示してあります。そのほかに、蝶館や動物広場などもあります。

пF0470-28-1511
館山市藤原1495
9:00〜17:00

房総半島の最南端の海沿いのルート。伊戸〜相浜間6kmは、日本の道100選に選ばれています。春には菜の花、夏にはマリーゴールドなどが道沿いに咲き誇ります。


行きor帰りに寄り道









マザー牧場

鴨川シーワールド

道の駅 富浦枇杷倶楽部

マザー牧場は、房総半島の山々や、東京湾や富士山の雄大な景色が見渡せる鹿野山(かのうざん)にあります。都心から近い場所にありながら、豊かな自然とふれあうことができ、子供から大人まで楽しめる観光牧場として親しまれ、国内有数の施設として発展してきました。

千葉県富津市田倉940-3
пF 0439-37-3211

鴨川シーワールドは、「海の世界との出会い」をコンセプトに1970年10月にオープンし、水生生物との出会いを通し、生命の大切さとふれあいのすばらしさを体感するとともに、水生生物に関する知識と自然環境との関わりあいを楽しく学ぶことを目的とした水族館です。

千葉県鴨川市東町1464-18
пF04-7093-4803

AM.9:00-PM.5:00


◇枇杷倶楽部枇杷の名産地・富浦町にある情報発信基地。花に囲まれたカフェや枇杷グッズ満載のショップがお待ちしています。2000年の「全国道の駅グランプリ」では、最優秀賞を受賞することができました。すぐ近くの農園では、いちご狩り、花摘み、食用なばな摘みも堪能できます。     

南房総市富浦町青木123-1
пF:0470-33-4611
10:00〜18:00P有り


自 然









マンボウウォッチング

海中観光船

シーグラス(体験できます)

波左間漁港沖500mせ設置されたイケスの中で、自然に近い姿で泳ぐ大小様々なマンボウを船上から間近に見ることができます。

пF0470-29-0006(マンボウランド)
館山市波左間1012
9:00〜15:00
不定休

50人乗りの半潜水式の海中展望台で、海中散歩が楽しめます。波左間港から約3kmの海域をクルーズ。豊富な種類の魚に出会うことができます。

пF0470-29-1800 (荒天時欠航)
館山市波左間1009-10
9:00〜17:00
P有り

シーグラスとはガラスの破片が、波にもまれて丸くなったもの。浜辺に打ち上げられた「海の贈り物」でランプシェードやフォトフレームなどが作れます。

пF0470-28-1110(館山ファミリーパーク)
館山市布沼1210
8:30〜17:00
P有り